りっぱな犬になる方法

皆様こんにちは😀
久しぶりのブログ更新になります。
きっと首をキリンのように長くして、
待っていらっしゃった方沢山いると思います!
と信じたいです😅

最近、身体の不調もあり、
仕事量を減らしてました。
やっと改善の方向に向かっていますので、
アップした次第です。

今回ご紹介する本は
「りっぱな犬になる方法」です。



タイトルからして小学生ぐらいが対象かなと思いますが、
実は哲学的要素、教訓、犬の生態、行動心理も書かれており、
とても良い本ですのでご紹介したいと思います。
私なりのコメント解釈も入っております😊

最初の文は
しょうらい、犬になってみたいと思っている人はいませんか?
そんな人のために、犬が教えてくれた、ちゃんとした犬になる方法の本です。
と書かれております。


それでは私が大好きなページをいくつか抜粋したいと思います😊

たからもの
いちばんの宝物は犬である自分だ。
犬であることを多いに楽しもう。
優れた鼻で、本当の姿をみよう。


これ、まさしく人間でいる事、生きている事を精一杯楽しもう。
そして何が一番大切かを感じよう!
というコロナ渦の中だからこそ、心理をついていると思います。
私はこれを読んで妙に納得しました😌

てがみ
犬の手紙は、ひとことメッセージ。
友達への手紙や、返事は、散歩に行ったときに、
片足をあげて書こう。
大勢の友達が、すぐに読めるように、電柱、
草花、家の塀などに、一言ずつ書こう。
一言でも仲良しの手紙は、何度も読むものだ。


実はこれにちなんだエピソードがあります。
先日、犬のシッターがありました。
何度か散歩でお会いする顔なじみの方でもあり、
我が家のぷー(トイプードル)ご指名で、
一緒に散歩をさせて欲しいとの要望でした。
無事終わり、
後日、私が仕事でぷー散歩に行けなく、
妻にお願いして行ってもらいました。
全く見知らぬ道を、ぷーがテクテクと進み、
着いた場所は先日のそのワンちゃん宅でした。
しっかり地図が書いてあったのですね😊
改めて犬の学習能力のすばらしさを実感致しました😀

ほん
犬は本を読まない。
自然の中から、直接色々な事を学ぼう。


これも本当に今の時代だからこそ、
肩書、知識だけでは生きていけない時代になり、
どう生きるか?
すごく問われている感じがします。
動物は直感と本能で生き抜く力を持っております。
自分を信じる力とても大切ですね。

むだぼえ
犬に、無駄吠えなどない。
わかってもらえるまで言い続けること。


今も勉強の身ですが、犬の行動は全て正しいと教えられました。
Dog is right.
人にとっては問題行動とされる場合がありますが、
全てに理由があります。
要求吠え、威嚇吠え、恐怖吠え、
それは人間が学習をさせてしまっている場合も多々あります。
たまにならいいか!と思って、人間の食べる食事などあげたりしていませんでしょうか?

わん
なんでも、最初は「わん(1)」からはじまる。
さあ、いよいよ「わん」といってみよう。


私自身も今年で51歳になりました。
何か新しいものを学ぶ、取り入れる、
時としてとても勇気がいることであり、
不安もあります。
保身に入りたい気持ちも時としてあります。
でもなんでも最初は「わん(1)」
あるいはハンディを背負っていたら、
マイナスからになってしまうかもしれません。
それでも「わん(1)」になり、そこから「つー(2)」
になると思って、
私にお世話を依頼して下さる皆様に安心して、
お世話を任せて貰えるように日々頑張っております。
綺麗にまとまりました😊

読んで頂きありがとうございました。